PEOPLE & WORK人と仕事を知る

INTERVIEW-02

「モノを完成させる」という仕事内容に確かなやりがいを感じています。

製 造

2022年 中途入社

H.S

製品事業本部製造部組立課

仕事内容

製造・組立課として機械の整備、組立

現在のお仕事内容について教えてください。

製造・組立課として機械の整備、組立をしております。

自社製品のカタログモデルの組み立てを担当しています。
現在私が担当している業務は、ライン作業で自分だけの分担を行うのではなく、1台すべてを1人が組み立てる方式をとっています。納期内に決められた台数を組み立てることが目標となっています。

現在の仕事を選んだ理由は何ですか。

過去に機械の整備士をしていて、再度機械系の仕事に携わりたかったため。

社会人になった時は航空自衛隊の航空機整備を行っていました。そう、自衛隊機(いわゆる戦闘機!!)の整備です。その後塾の講師などをした後、また機械を触る仕事がしたいと思い当社に入社しました。
元々機械を触ることや一人で取り組むことが好きでした。プライベートではオフロードバイクをいじりながら楽しんでいます。

私自身が得たものを次の人に伝えていきたい。将来そうすることができるようになればと思っています。

現在の仕事でのやりがい、またはこの仕事をやっていてよかったと思うことを教えてください。

過去の機械系の職業(航空機整備)は自分の手で「モノを正常に稼働させ続ける」ということにやりがいを感じておりました。それに対し現在は「モノを完成させる」という事に確かなやりがいを感じています。
航空機整備では飛行時間ごとに整備項目や整備方法に完璧なマニュアルがあり、すべてその通りにしなければなりません。モノに触ってはいますが、作っている感覚はないので、同じような工具を使う仕事ではありますが、全く異なる仕事です。

現在のお仕事でやっていて苦労すること、難しいことはどんなことですか。

過去に携わっていた業務(航空機整備)がマニュアルに頼る部分が多かったこともあり、自分自身もマニュアルに頼る部分が多いのですが、現在の職場ではマニュアルだけでは表現できない細かな技能がかなり多いので業務中に行き詰まる事が発生して、その解決に苦労します(苦笑)
私たちが組み立てる機械には、その機械ごとに合わせる部分があります。それは大工さんがやる現場合わせみたいな、いわゆる職人のような部分が必要ということです。
3年目になってようやく少しわかってきましたが、ベテランの方のように自信を持って1発では決められません(笑)
私は前職で塾講師をしていた時に人に教える楽しさも知ることができたので、私自身が得たものを次の人に伝えていきたいという思いもあり、将来そうすることができるようになればと思っています。

この会社を選んだ理由(きっかけ)は何ですか?

転職サイトを利用して、地元(愛知県)に戻ることと機械系の仕事をしたいという条件で当社を見つけました。

ワタナベフーマックのあなたが思う一番の魅力は何ですか

「上司・先輩がとても丁寧に教えてくれる!」

上司・先輩の皆さんがとても丁寧に教えてくれて、そういった環境面でとても魅力を感じます。できなかったこと、迷ったことを根拠ごと理解できて、とても実感のある成長を自分自身で感じられ、そういう仕事内容に魅力を感じます。

就活者に一言メッセージをお願いします。

就職活動中は、辛いことや諦めたくなることがあるかもしれません。ただ、自分の人生を大きく変えるターニングポイントとなりますので、悲観的に考えるのではなく、とにかくポジティブに、自分の目指す将来像を描きながら活動自体を楽しんで下さい。
そうすればきっと満足できる就職活動が出来ると思います。